• 月間アーカイブ

0年0月のお知らせ
朝顔開花中!!

公園倉庫前にある緑のカーテンが順調にお花を咲かせています!!

 

よくお花を見ると、3種類咲いていました。

 

 

ピンクと淡い紫色、星咲きの紫色です。

 

星咲きのものが主で、淡い色あいのものは、少しだけ…

ちょっとレアなお花です。

 

まだ咲きそうなので、もう少しお花をお楽しみください!

暑い時期が続きますので、来園する際は飲み物を持ってきたり、タオルや帽子等お忘れないようにお願い致します。

 

 

 

 

 

no image

緑のカーテン朝顔開花!!

今年は、朝顔で緑のカーテンを作っています。

 

上の方は支柱にくるくると巻き付いて、可愛い感じに♪

紫や淡いピンクなどの色合いで、色も可愛いっ!!

 

 

お花は、こんな感じの白い線が入って1つ1つのお花自体もとてもかわいいですよ~^^

この朝顔は、「曜白」という品種で、星咲きと言われています。

 

特徴として午後まで咲き続ける品種のようなので、お散歩などで来園した際には、ぜひ見てみて下さい♪

 

no image

カリン開花中ですっ!

公園内団体農園あたりにカリンの木が1本あり、開花しています!!

(倉庫前の広場から手すりのあるスロープを降りたところにあります)

 

IMG-2564

 

お花は、ボケの花に似ています。

 

 

今現在、桜も咲いていて、カリンも…

ピンク色のお花がたくさん咲いています^^

 

 

段々春の雰囲気になってきました。

 

ちなみにカリンは、今開花して実を収穫できるようになるのは、9月や10月ごろ。

いつ実が出来始めるのかは、ぜひ公園にて確かめてみてください。

 

ぜひお散歩しに来てくださいね!☆

 

※このあと八重桜も開花しますっ!!

 

no image

桜開花!!

倉庫脇のシダレザクラが開花しました~♪

 

 

IMG-2451

 

公園内の桜は、、、

・シダレザクラ

・ソメイヨシノ

・ヤエザクラ

 

の3種類です。

 

師岡町梅の丘公園内サクラ開花第1号は、シダレザクラですっ!

このシダレザクラは、階段脇にあり、背丈も低めなので、お子さんも比較的近くでお花を楽しむことができます!

(下が若干斜面になっていますので、小さなお子さんは、大人の方が注意してください)

 

ソメイヨシノ、ヤエザクラの開花も楽しみにしていてくださいね!☆

 

※皆さんが公園内で撮ったお写真をぜひInstagramに投稿してください^^

 #師岡町梅の丘公園 をつけていただけると、嬉しいです!

 

 

 

no image

公園花壇咲き揃っています

公園花壇のアイスチューリップが満開になっています!

 

IMG-2325

 

アイス以外にもビオラやハボタンなども植わっており、赤・ピンク系の色合い花壇になっています^^

ちなみに・・白のチューリップは、普通のチューリップと少し違うんです。

 

パーロット咲きといって、一重咲きのチューリップなんですが、花弁の縁に細かい切れ込みが入り、フリル状にねじれ咲きます。

少し変わった品種、師岡町梅の丘公園で見られるのは、最後かもしれません…。

 

 

新型コロナウイルスの件で、中々思うように外へ出れませんが、お散歩に来た際にぜひパシャっとお写真撮ってみてください!

 

 

 

no image

タマスダレが開花しています!

白いお花のタマスダレが咲く時期になりました。

 

IMG-0955

 

高さは低いですが、真っ白のお花で目を引きます。

 

場所は協働農園から下に降りるスロープ横あたりです!

 

ちなみに、タマスダレの名前は、お花の部分がタマ、葉の部分がスダレに見立てられて付いた名前だそうです。

 

 

※タマスダレはヒガンバナ科の植物なので植物全体に毒性があり、誤食すると嘔吐、痙攣などの症状をおこします。口に入れたりしないようにお願いします。

 

 

no image

ユリの仲間が開花中~**

公園内の花壇にて、オリエンタルリリーが開花中ですっ!!

 

IMG-0125

天気の悪い日に撮った写真なのが残念…

晴れた日に見ると、青い空とクリーム色のお花でとても良い雰囲気になると思います^^

 

ちなみに、、、

「コンカドール」という種類です。

 

とても大きな花を咲かせます!!

写真だと中々大きいというのは、伝わらないかもしれません・・・

そして、良い香りもする種類なんです♪

香りもパソコンでは伝えられず・・・残念。。。

 

実際公園で見て、大きさや香りを楽しんでもらえると嬉しいです^^*

 

植えてある場所は、公園入口の花壇、皆様が菜園活動をしている畑下のメイン園路の脇花壇に植えてあります。

ぜひ、匂いを嗅いだり、写真を撮って楽しんでくださいね。

 

 

 

 

no image