• 月間アーカイブ

0年0月のお知らせ
2021年度分区園利用者抽選結果

2021年度分区園利用者抽選会を開催し、利用者が決定致しました。

 

下記画像をご確認ください。

 

数字は受付番号となります。

 

図2

 

なお、結果については、応募した皆様に1週間以内に郵送でお送り致します。

 

 

no image

サトイモ・ショウガ掘り開催しましたー!!

本日、今年度初のイベント開催しました!!

 

コロナにより中々イベント開催出来ませんでしたが、今回よりイベント再開です♪

 

本来なら、もう少し人数を呼んで開催していましたが、今回は事前申込制で少人数…

いつもの告知の半分の人数としました。

 

もっと多くの人に参加してもらいたかったのですが、残念です…

IMG-1208

 

一人1株収穫した後、畑の外でお芋を一つ一つに分けてもらいました。

 

無事イベントが開催出来て、ほんとに良かったです。

 

次は、ダイコンかな?

楽しみにしていて下さいね。

no image

じゃがいも植え付けしました~!!

ジャガイモの植え付けを本日行いましたっ!!

 

DSCF9667

 

植えたところに名札をつけてもらいましたが、全面を参加したみなさまに植えてもらいました^^

 

名札のない畝は、収穫祭時に今回参加していない方も掘ることができるエリアになります。

 

楽しんでもらえたようで、良かったです♪

 

 

これから、スタッフが大事にお世話をしていきますので、皆様様子を見に来てくださいね…!!

 

no image

ミニ門松づくり教室開催しました!!

本日、ミニ門松づくり教室開催しました~!!

20191221_100519

 

縄の結び方が難しく、参加した皆様苦戦されたかと思います。

 

お子さんと参加されている方が多く、縄は大人の方が、飾り付けはお子さんがという共同作業でした!

 

こんな感じの作品ができました^^

 

IMG_20191221_132555_730 (1)

 

寒い中、参加してくださった皆様ありがとうございました。

来年も開催出来ればと思っていますので、来年もぜひご参加ください☆

 

 

no image

ダイコン収穫祭開催しました!!

本日、無事にダイコン収穫出来ました!!

 

 DSCF8885

 

今年は、大きな台風が2回も来て思うように育っておらず、小さなダイコンばかりになってしまいました。。 残念…

 

来年は、大きなダイコンを皆様に収穫体験してもらえるように、頑張りますっ!!

 

寒い中、集まってくださった皆様、ありがとうございました!

小さなお子さんたちに楽しんでもらえたようです♪

 

次の収穫体験をお楽しみに…☆

 

 

 

 

no image

音楽祭無事開催しました!

無事、音楽祭開催できましたー!!

 

ずっと天気がもってくれるか、開催できるか心配でしたが、、、

無事設営から開催中はずっと降らずにできました!!

 

今年で3回目、毎年恒例のイベントとなってきました。

 

今年は、初の試み、ベリーダンスの披露も(^^)

 

HP用音楽祭2

 

そして、演奏は、大きな古時計や、森のくまさんなど小さなお子さんにも馴染みのある曲が多く、

皆様楽しめたのではないでしょうか?

 

 HP用音楽祭1

 

天気があまり良くない中、来場してくださった皆様、ありがとうございました♪

 

 

来年もまた開催出来ますように★

また、来年こそは晴れている中で開催できますように!

 

no image

幻燈会開催しました!

本日、熊野の森さんとMOGUさんとの協働イベント無事終了しました!

 

今年で3回目\(^^)/

 

そして、今年は初めての試み、小学生達のダンスを第一部として^^

 

 

HP用ダンス写真

みなさん上手でびっくりしました!!

 

ダンスグループの方には、弊社のメロンをプレゼントしました(*・ω・*)

 

20191005_132001

 

そして、 師岡の歴史、映画の上映へ。。。

 

P1050811

 

無事に終了して、良かったです!

 

来園した皆様、楽しんでいただけましたでしょうか。

 

熊野の森さん、MOGUさん、来園してくださった皆様、ありがとうございました^^*

 

 

 

no image

杉板ネームプレートエコストーブde防災カレーワークショップ終了しました!

本日、熊野の森さん・こども食堂MOGUさんとの協働イベントが終了しました。

 

杉板ネームプレートづくりと防災カレー作り!!!

 

 

私たちは、ネームプレートづくりをしましたよ(^^)

 

板を火で焼いてからたわしで磨く焼き磨きという工程も参加した皆さんにやってもらいました。

 

HP用(ネームプレート)

みんな一生懸命作っていました。ペンで模様を付けたり、縁取りしたり…とても上手でしたっ!

 

ネームプレートづくりの間には、防災カレーづくり。

袋の中で作る作り方で、震災時だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも活用できるやり方です。

P1050446P1050490

ちなみに…

今回、弊社のパプリカベイビーキスを提供致しました!

P1050486

 

パプリカは、ピクルスになりカレーに添えてもらいました♪

 

初めてのイベントでしたが、とても良いイベントになりました♪

 参加してくれたみなさん、熊野の森さん、MOGUさんありがとうございました!☆

 

no image

グリセリンソープづくり終了しました

先日、21日に無事夏休みイベント グリセリンソープづくりが終了致しました。

 

HP用グリセリンソープ

平日ということもあり、少人数でした。

 

参加してくれた皆様、ありがとうございましたっ!!

 

溶かして、押し花を入れたり、着色料で色づけしたりと小さな子でも簡単にできるやり方で行いました。

 

DSCF7005

こんな感じの透明な石鹸が出来上がります!

 

ご家庭でも簡単にできますので、よければやってみてください♪

 

 

no image

ジャガイモ掘り開催しました。

本日、なんとかジャガイモ掘りを開催出来ました…。

 

朝判断で開催!!としましたが…開催前に雨が降ってしまいました。。。

 

そんな天気にもかかわらず、たくさんの人が参加してくれました!!

 

P1050324

 

このくらいのケース2つほど収穫できましたっ♪

 

あいにくの空模様の中、参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました!☆

 

また、2月の植え付け参加して今回参加できなかった方

来週1週間公園で保管しておりますので、引き取りに来てください。

(職員来園日は、木曜と土曜午前になります。)

 

これからも様々な収穫体験などイベント開催しますので、ぜひ今後もご参加ください~♪

 

no image