• 月間アーカイブ

0年0月のお知らせ
サトイモ・ショウガ掘り開催しましたー!!

本日、今年度初のイベント開催しました!!

 

コロナにより中々イベント開催出来ませんでしたが、今回よりイベント再開です♪

 

本来なら、もう少し人数を呼んで開催していましたが、今回は事前申込制で少人数…

いつもの告知の半分の人数としました。

 

もっと多くの人に参加してもらいたかったのですが、残念です…

IMG-1208

 

一人1株収穫した後、畑の外でお芋を一つ一つに分けてもらいました。

 

無事イベントが開催出来て、ほんとに良かったです。

 

次は、ダイコンかな?

楽しみにしていて下さいね。

no image

【明日開催】里芋・生姜収穫体験空きあります!

サトイモ・ショウガの収穫体験ですが、まだ空きがございます!!

 

残り4名!!

 

 

気になる方、参加したい方は↓

https://morooka-ume.jp/857.html/

【告知】里芋・生姜収穫体験開催します。(事前申込制)

 

ぜひこちらの記事もご確認お願いします。

 

 

 

問い合わせ・申し込み先

師岡町梅の丘公園

横浜市指定管理者 横浜植木株式会社

TEL:045-262-7410(平日9001700

当日雨天時問い合わせ

TEL:080-2252-9207

 

no image

【告知】里芋・生姜収穫体験開催します。(事前申込制)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止していたイベント、再開します!!

感染拡大防止の為、例年より少人数、事前申込制での開催となります。

 

 

協働農園で「サトイモ・ショウガの収穫体験」を開催します!

小さな子供さんもできます♪少量ですが、ショウガもあります。

 

    20201031()

        10:30(小雨決行) 雨天時中止

参加人数  事前申込制 10名まで

        申込は下記電話番号まで

集合場所   管理棟掲示板前

 

問い合わせ・申し込み先

師岡町梅の丘公園

横浜市指定管理者 横浜植木株式会社

TEL:045-262-7410(平日9001700

当日雨天時問い合わせ

TEL:080-2252-9207

 

2020里芋収穫告知

 

no image

トンボがやってきました。

公園内には、たくさんトンボが飛んでいます。

 

そして、協働農園の支柱に…

図1

 

なぜ支柱にとまっているのか、調べてみました。

 

 

秋になって気温が低くなると、赤とんぼは太陽の光を浴びて体温をあげなくてはならなく、そのときに、できるだけ広い面積に日光を当てて効率よく体温を上げられるように、横腹と日光の角度を調整しやすい竿の先のようなものに止まる必要があるのだそうです。

とんぼ

支柱がすごく人気でした!

公園に遊びに来たときは、ぜひ支柱の上を見てみてくださいね。

(畑の中には入らないようにお願いします)

no image