• 月間アーカイブ

0年0月のお知らせ
食育授業!

2021年11月10日(水)師岡小学校のお友だちが、食育授業のため来園してくれました。

当日は、全員で協働農園にうねを作り、野菜の種を蒔いて、「大きくな~れ」と声を出しながら水を撒いてくれました。

今後、ときどきお友達が来園して水撒きをしてくれるそうです。

みんなの願いが叶うように、スタッフ一同一生懸命管理します!

no image

カボチャの雌花発見!!

公園内の協働農園にて、ミニカボチャを育てています。

 

よーく見てみると…

 

 

雌花がありました!!

 

ここから受粉して大きくなるかどうか、見守っていきましょう^^

 

これから今回発見した雌花以外にも雌花が咲いてくると思います。大きく育ったカボチャを発見したら、また更新しますっ!

 

 

no image

【開催告知】タマネギの収穫体験を開催します!

協働農園で「タマネギの収穫体験」を開催いたします。

小さな子供さんもできます♪

畑に入るので、汚れてもいい「はきもの」、服装で参加して下さい。軍手もあると良いですよ!!

 

    202112()

        14:00(雨天中止)

 

参加人数  先着順  ★マスクの着用必須

 

集合場所  管理棟掲示板前

                

持ち物  持ち帰り用袋

  

※当日開催可否は、当日午前10:00の時点で雨が降っていた場合、中止します。

※3密を避ける為、順番に収穫を致しますので、待機時間が生じます、ご了承下さい。

 

問い合わせ先

師岡町梅の丘公園

横浜市指定管理者 横浜植木株式会社

TEL:045-262-7410(平日のみ9:00~17:00)

協働農園で「タマネギの収穫体験」を開催いたします。  小さな子供さんもできます♪  畑に入るので、汚れてもいい「はきもの」、服装で参加して下さい。軍手もあると良いですよ!!     日  時  : 2021年6月12日(土)          14:00~(雨天中止)     参加人数 : 先着順5組  ★マスクの着用必須     集合場所 : 管理棟掲示板前                    持ち物   : 持ち帰り用袋      ※当日開催可否は、当日午前10:00の時点で雨が降っていた場合、中止します。  ※3密を避ける為、順番に収穫を致しますので、待機時間が生じます、ご了承下さい。     問い合わせ先  師岡町梅の丘公園  横浜市指定管理者 横浜植木株式会社  TEL:045-262-7410(平日のみ9:00~17:00)

no image

協働農園の様子

協働農園にトマトやパプリカといった夏野菜を植えていますが、

早いもので、トマトはもうお花が咲いてきました!!

 

 

ちなみに、公園に植えたトマトはミニトマト(姫小鞠)と中玉トマト(レッドプリンセス)で、

両方とも弊社品種苗を使用しています!!

 

また収穫時期を迎えたら、収穫体験を実施する予定ですので、楽しみにしていてくださいね♪

 

ちなみに、一番植えの畑にトマトが、一番下にはパプリカが植わっていますので、

ご来園の際は、ぜひ観察してみてください。

 

 

 

no image

2021年度分区園利用者抽選結果

2021年度分区園利用者抽選会を開催し、利用者が決定致しました。

 

下記画像をご確認ください。

 

数字は受付番号となります。

 

図2

 

なお、結果については、応募した皆様に1週間以内に郵送でお送り致します。

 

 

no image

【告知】利用者募集開始しています。

分区園(畑)の利用者募集を開始しています。

 

広報よこはま 港北区版・鶴見区版 12月号に掲載しています!!

 

公園現地にも掲示しましたので、ぜひご確認ください。

 

2021年4月~2022年3月、徒歩か自転車で分区園を利用できる区内在住者
家族・グループ(8人以下):抽選46区画、19,500円、団体用(9人以上):抽選3区画、75,000円
往復はがき(2021年1月12日必着)公園名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・(往復はがきは返信先)と家族・グループ用か団体用の別(団体用は団体名)を記入し、横浜植木(株)造園部 分区園担当へ

(〒232-8587 南区唐沢15)

 

利用者募集師岡

 

 

 

no image

プランターガーデン実験中!

さりげなく公園にプランターガーデンを置いてみましたが、皆様気付いていますでしょうか?

 

DSCN0872

 

プランターガーデンにて、ちょっとした実験を行っています。

 

プランターガーデンでは、カブと赤いダイコンを植えていますが、カブで実験中!!

 

 

IMG-1624IMG-1625

トンネルをつけての栽培とトンネルなしでの栽培です。

 

同じ種を使っていますし、撒いた日も同じです。

 

写真は先日の様子(同日撮影)ですが、差が分かりますでしょうか??

 

良ければ、公園に来た時に観察してみてください(^^)

 

 

no image

サトイモ・ショウガ掘り開催しましたー!!

本日、今年度初のイベント開催しました!!

 

コロナにより中々イベント開催出来ませんでしたが、今回よりイベント再開です♪

 

本来なら、もう少し人数を呼んで開催していましたが、今回は事前申込制で少人数…

いつもの告知の半分の人数としました。

 

もっと多くの人に参加してもらいたかったのですが、残念です…

IMG-1208

 

一人1株収穫した後、畑の外でお芋を一つ一つに分けてもらいました。

 

無事イベントが開催出来て、ほんとに良かったです。

 

次は、ダイコンかな?

楽しみにしていて下さいね。

no image

【明日開催】里芋・生姜収穫体験空きあります!

サトイモ・ショウガの収穫体験ですが、まだ空きがございます!!

 

残り4名!!

 

 

気になる方、参加したい方は↓

https://morooka-ume.jp/857.html/

【告知】里芋・生姜収穫体験開催します。(事前申込制)

 

ぜひこちらの記事もご確認お願いします。

 

 

 

問い合わせ・申し込み先

師岡町梅の丘公園

横浜市指定管理者 横浜植木株式会社

TEL:045-262-7410(平日9001700

当日雨天時問い合わせ

TEL:080-2252-9207

 

no image

【告知】里芋・生姜収穫体験開催します。(事前申込制)

新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止していたイベント、再開します!!

感染拡大防止の為、例年より少人数、事前申込制での開催となります。

 

 

協働農園で「サトイモ・ショウガの収穫体験」を開催します!

小さな子供さんもできます♪少量ですが、ショウガもあります。

 

    20201031()

        10:30(小雨決行) 雨天時中止

参加人数  事前申込制 10名まで

        申込は下記電話番号まで

集合場所   管理棟掲示板前

 

問い合わせ・申し込み先

師岡町梅の丘公園

横浜市指定管理者 横浜植木株式会社

TEL:045-262-7410(平日9001700

当日雨天時問い合わせ

TEL:080-2252-9207

 

2020里芋収穫告知

 

no image