2018年7月17日
開花していましたっ!
去年もこのお花はHPに出ていますよ
なんのお花でしょう??
オレンジ色のきれいなお花です☆
公園内、協働農園(真ん中の畑)の3つあるうちの一番下に咲いています♪
畑に来た人はわかるはず…!!
2018年6月22日
公園の入口花壇がイメージチェンジしましたっっ!!
華やかな感じに**
この花壇に入っている植物は、「有用植物」を利用しています!
(有用植物は、食用だったり、薬用だったりする植物です)
フェイジョアや、ブルーベリーといった果樹も今回花壇の中へ。
ちなみに、、、
果樹は、全て公園内から移動しました♪
すごくイメージが変わったと思いますので、ぜひ直接見てください☆
2018年6月7日
ついに公園花壇のユリが開花しましたー!!
入口に咲いてます☆
今年もきれいに咲いてくれてよかったです。
とてもきれいなので、ぜひ見に来て下さい~♪
2018年5月24日
公園内のアジサイが徐々に開花し始めてきました~!
赤系のアジサイと青系のアジサイは、土の酸性度で決まるといわれています。
酸性が強いと青が強く、アルカリ性が強いと赤くなります。
ちなみに…
花言葉【移り気】【心変わり】など色々ありますが、
開花当初は薄いみどり色が白っぽくなって、赤や青、紫などに変わっていくことから
移り気、心変わりという花言葉の由来になったとの説もあるみたいです。
園内にはアジサイが沢山植わっていますので、色の違いなど見てみてください~☆
2018年2月17日
公園内から次々といろんな植物が芽を出してきましたっっ!!
公園のフェンス下には…
何の芽でしょうか?
白いお花を咲かせます!
園内には…
よく見るお花かな?
いろんな色のお花を咲かせます♪
園内の植物たちがすくすく生長中です!
見守ってください~☆
2017年12月18日
こんな時期にチューリップが…!!
このチューリップは「アイスチューリップ」と言って、お花の咲く時期を調整してあるチューリップなんです♪
同じ花壇の中でも日が当たる場所と先に日が当たらなくなる場所だとこんなにも成長に差が出るんですね!
畑のあるほうが満開で、徐々に咲き始めになってます
ちょっと季節の先取りチューリップ 来園してお楽しみ下さい☆
« 前へ 1 2 3