• 月間アーカイブ

チューリップ開花してきました!

公園内のチューリップが少しずつ開花してきましたー♪

 

20200402_130529

 

園路脇の花壇に咲いています(^^)

 

写真は協働農園脇花壇です。

 

満開になるのは、もう少しかかりそうですが、少しずつ春らしい花壇になってきました!

 

中々外出できない状況ですので、HPの写真で春を感じてもらえたら嬉しいです。

 

 

生垣に変化…!!

ベニバナトキワマンサクが咲いてきました!

 

DSCF9940

 

 

 

白いお花が咲く種類と赤いお花が咲く種類がある樹木ですが、公園の木は、赤いお花が咲きます!!

 

ちょっといつもより咲くのが早いような…気もしますが、

お花の少ない今の時期には、とても良い感じです^^

 

明るい雰囲気になっているかと思います。

 

段々、春になりお花が少しずつ増えてきました。

 

今年は、コロナウイルスのこともあり、中々見てもらえる機会が少なそうですが…

HPで公園の様子をアップできればと思います~!!

 

 

分区園の募集は終了致しました。

本日9時より受付開始しました、分区園利用者の追加募集ですが、

全ての区画が埋まりましたので、募集を終了致します。

 

また2021年度(2021年4月~)の利用は、全区画抽選になりますので、ぜひお申込みください。

 

 

 

ふきのとうが…

ふきのとうが沢山でてきました!!

 

DSCF9682

 

ふきのとうが出てきたということは、もう春ですね。。

 

早いものです。

 

ちなみに、ふきのとうは、つぼみが硬く閉じていて、周りの葉で花芽が見えるかな、どうかなくらいが美味しいらしい…

写真のものは開いてしまっているので、ベストじゃないみたいです。

 

地面をよーく見るといますよ^^

探してみてください♪

 

じゃがいも植え付けしました~!!

ジャガイモの植え付けを本日行いましたっ!!

 

DSCF9667

 

植えたところに名札をつけてもらいましたが、全面を参加したみなさまに植えてもらいました^^

 

名札のない畝は、収穫祭時に今回参加していない方も掘ることができるエリアになります。

 

楽しんでもらえたようで、良かったです♪

 

 

これから、スタッフが大事にお世話をしていきますので、皆様様子を見に来てくださいね…!!

 

分区園追加募集のお知らせ

分区園に空きが出ましたので、4月1日から利用者を募集します!!

 

区画数(13㎡):【6区画(上段4、下段2)先着順です

料  金    :19,500円/

利用期間    :2020年4月1日~2021年3月31日 1年間

        ※20214月からの利用は、再度募集になります。

 

申し込み方法

電話にてお申込みください。TEL:080-2252-9207

受付時間:9:00~18:00(月~金、祝祭日除く)

受付開始:2020年2月25日(火)より(開始日以前の受付出来ません)

 

・師岡町梅の丘公園分区園の特徴

1.公営なので利用料がお手頃。→民間の貸農園では、月々で5000円以上掛かることも…

2.公園内にあるので設備が充実しています。鍵のかかる共用倉庫に個人専用の道具置場完備

 普段は手ぶらでOK

3.公園のイベントも盛りだくさん!サポートもあります。

 季節のイベントは勿論、月1回の栽培相談や酸度測定などサポート体制もばっちり

 

・Q&A

Q:初めてで 野菜を作った経験がなくても大丈夫ですか?

A:大丈夫です。指定管理者・栽培相談員のサポートがあります。

Q:平日は忙しく、週末しか行けないのですが、大丈夫ですか?

A:水遣りが必要な時期を除けば、大丈夫です。

Q:駐車場はありますか?

A:ありません。徒歩または自転車で来園をお願いします。

Q:区画の面積はだいたいどれくらいですか?

A:1区画約13㎡(畳6枚)程度です。

Q:種や苗は自分で用意するのですか?

A:はい。農園で栽培する野菜の種や苗はご自身で用意お願いします。

 (種や堆肥等資材は公園で受付販売もしています。)

Q:農具や資材は借りられますか?

A:鍬・スコップ・支柱等は若干のご用意はありますが、数に限りがありますので原則ご

  自身で用意お願いします。

 

分からない点がありましたら、上記連絡先までご連絡ください。

 

追加募集2020

【今週開催】ジャガイモ植え付け&ニンジン収穫体験のお知らせ!

協働農園で「ジャガイモの植え付け」と「ニンジンの収穫体験」イベントを開催いたします。

参加される方は、汚れてもいい「はきもの」、服装、軍手を持って参加して下さい。

 

    202015()

        13:(雨天の場合は224に延期)

       ※224日延期の場合は、1400

参加人数  先着順15名  (ジャガイモのみでも良い方、もう5名できます。)

       

集合場所  管理棟前

植え付けした方は収穫時一部お持ち帰りできます。

  収穫日については、近づいたら掲示します。

 

種芋(ジャガイモ)を穴に埋めるだけ!小さなお子さんでも簡単にできます♪

少量ですが、ニンジンの収穫体験もできます。

 

問い合わせ先

師岡町梅の丘公園

横浜市指定管理者 横浜植木株式会社

TEL:045-262-7410(平日8301700

当日雨天時問い合わせ

TEL:080-2252-9207(管理者携帯)

 

ジャガイモ植えイベ2020

 

 

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます。

 

昨年も収穫祭や植え付けなど畑のイベントの他に、焼き芋や映画会、音楽祭など様々なイベントを

地域の皆様と一緒に開催してきました。

 

今年も地域の皆様と一緒に公園を盛り上げていきたいと思いますので、

本年も師岡町梅の丘公園をよろしくお願い致します!!

 

アイスチューリップ間もなく開花**

 

20200107_103508

 

 

 

(↑入口花壇にて)

 

年末年始のお知らせとアイスチューリップ

 

年末年始につきまして、弊社では下記のとおりとさせていただきます。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦願います。

今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、皆さまのご多幸をお祈りいたします。

 

12月28日(土)~1月5日(日)までの期間はお休みとなりますので、

緊急時の連絡は下記連絡先までよろしくお願い致します。

緊急時連絡先:045-461-0105(京浜警備保障㈱/SEセンター)

 

 

また、来年も皆様と公園でお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております!

 

 

公園のアイスチューリップ…

20191226_11164920191226_111540

20191226_111622

 

開花しそうなものもあります!!

 

年末年始で開花するかも…?!

 

ミニ門松づくり教室開催しました!!

本日、ミニ門松づくり教室開催しました~!!

20191221_100519

 

縄の結び方が難しく、参加した皆様苦戦されたかと思います。

 

お子さんと参加されている方が多く、縄は大人の方が、飾り付けはお子さんがという共同作業でした!

 

こんな感じの作品ができました^^

 

IMG_20191221_132555_730 (1)

 

寒い中、参加してくださった皆様ありがとうございました。

来年も開催出来ればと思っていますので、来年もぜひご参加ください☆